2024年01月17日

【1/18(木)20時30分〜LIVE配信】【小倉城22連勝なるか?】-初日-北海道発!牛乳パックで紙相撲実況中継 2024年初場所-New Year Grand Kamisumo Tournament day1

Youtube/ニコ生ライブ配信!牛乳パックで紙相撲本場所
:牛乳パックで紙相撲2024キャッチフレーズ:
「The Stage of Bloom-ザ・ステージ・オブ・ブルーム」

【2024年初場所 初日〜1/18(木)20:30〜(予定)】
※札幌圏大雪による渋滞が続いており30分繰り下げて開始する予定です。

【テーマソング】sup./supplements(山田大輔とうみぼうずのユニット)
会場:木田商店ハッピールーム 住所:札幌市北区
実況:山田 大輔(日本で唯一の紙相撲実況者)
レギュラー出演者:大島夕采(シンガーソングライター) みほ(牛乳パックで紙相撲協会委員)
※うみぼうず(土俵叩きの匠)はリハビリ中です。復帰時期が決まりましたらお知らせします。
通常の会場:木田商店ハッピールーム
住所:札幌市北区
<実況中継を観る>
Youtube LIVE配信ページ⇒ https://www.youtube.com/c/dfinemediaproject
ニコ生コミュニティページ⇒https://com.nicovideo.jp/community/co3944674
大島夕采さんの17LIVE同時配信 ⇒ https://17.live/ja/profile/r/5238773

<今場所のみどころ>
・小倉城(福岡県)歴代記録の23連勝を超えるか?
・6連覇なるか!?絶対王者 小倉城(福岡県)を止めるのは?
・新大関 筑豊黒ダイヤ(福岡県)にも注目!
・多摩のペンウインド(東京都)二子尻山(埼玉県)の新世代が三役昇進!

小倉城が連勝記録継続中!
【連勝記録】
1位 湘南の風   23 ※2016
2位 小倉城(現役)21 継続中
3位 小倉城(現役)17 ※2021
4位 ノルベサ☆ノリア(現役)16 ※2016 
5位 どすこい静岡 15 ※2018

6位 TAK      14 ※2010
6位 清田のんちゃん 14 ※2011
6位 トッカリ大将(現役)14 ※2015
【取組表】※クリックすると拡大できます
取組.jpg
【番付表(星取表)】※クリックすると拡大できます
0001.jpg0002.jpg
【2023年秋場所最終結果】※画像をクリックすると拡大出来ます
0001.jpg0002.jpg
pdfファイル形式は↓
<引退力士のお知らせ>
<休場力士のお知らせ>
<引退・休場のルール>※クリックすると拡大出来ます
2019引退ルール.JPG幕下引退ルール.JPG
【優勝争い】場所の後半に更新します

<初日の取組>
【十両】9日間のうち各力士5番相撲を取る(3勝で勝ち越し)
はやしだまぐろ(埼玉県)VS 武蔵の天然水生ビール(東京都)
Hayashidamaguro VS Musashinotennensui namabeer
世界最強のスポーツマンfrom京都KYOTANABE(京都府)VS春日部大凧あげ
Kyoto greenpink VS Kasukabe odakoage
室蘭産うみうっみ(室蘭市)VS日野の2トンダンプ(東京都)
Muroransan Umiumi VS Hinono niton dump
小田急多摩センター(東京都)VS北海パンダろう(北海道)
Odakyu tama center VS Hokkai pandaro
アゲ↑アゲ↑Yo!TEI-ZAN(北海道)VS夢の富士娘(静岡県)
Age Age yo-teizan VS Yumeno fujimusume

【番付紹介】
左から順に 名前:年齢:出身地:部屋名:親方名
<新入幕おめでとうございます!>
北海道しゅうらっく君Jr.:20:北海道[ノースアイランド]やきみりもさん
<十両昇進おめでとうございます>4名
(N)春日部大凧あげ:20: 埼玉県[春日部] かすなびさん
(N)顔ダッキー篠路:21: 札幌市[札幌] さいとうさんだぞさん
(N)ハロウィンカボチャin kasukabe:16:埼玉県[春日部]ちびなびさん
(N)はやしだまぐろ:18: 埼玉県[春日部] ちびなびさん

【幕内】
北海道しゅうらっく君Jr.(北海道)VS加賀焼(石川県)
Hokkaido shooluckkun Jr. VS Kagayaki
天王寺村(大阪府)VSおにぎりハカタ丸(福岡県) 
Tennoujimura VS Onigiri hakatamaru  
むろらん力足(室蘭市)VS札幌みそラーとうきび(札幌市)
Muroran chikaraashi VS Sapporo misorau toukibi
多摩のペンロケット(東京都)VS発南ももの海(札幌市)
Tamano pen rocket VS Hatsunan momonoumi
美瑛青人(美瑛町)VS琴似浪(札幌市)
Biei seijin VS Kotoninami
札幌みそしるこ(札幌市)VSあそストロベリーちゃん(熊本県)
Sapporo misoshiruko VS Aso strawberry chan 
あいち山(愛知県)VS 大阪プチバナナ2nd(大阪府)
Aichiyama VS Osaka puchibanana second
京都ぼう人間(京都府)VSトッカリ大将(室蘭市)
Kyoto bouningen VS Tokkari taisho
裏琴似の悠(札幌市)VS備前長船(岡山県)
Urakotoni no yuu VS Bizen osafune
裏東屯田(札幌市)VSみたけさん(東京都)
Urahigashi tonden VS Mitakesan
<横綱土俵入り>⇒皆さんご一緒に「よいしょ〜」
【中入り】
【幕内後半】※勝敗は先場所の結果  
前6 愛知4とるるちゃん(愛知県)VSかんさいふういなりのおぎん(関西)前5
Aichi yonto ruruchan VS Kansaifuu inarino ogin
4勝5敗        5勝4敗
前5 北九みそみそ(福岡県)VS大阪SmileバファローズJr.(大阪府)前4
Kitakyu misomiso VS Osaka smile Buffaloes Jr.
4勝5敗        3勝6敗
前4 加賀ハ輝雪(石川県)VS京都赤レンガ山(京都府)前3
Kagawa teruyuki VS Kyoto akarengayama
4勝5敗        3勝6敗
前3 なごやぎざぎざ山(愛知県)VS多摩のペンウインド(東京都)関脇
Nagoya gizagizayama VS Tamano pen wind
6勝3敗       9勝0敗
関脇 これでもきのこあつべつ(札幌市)VS京都さわやか海(京都府)前2
Koredemokinoko atsubetsu VS Kyoto sawayakaumi
5勝4敗        6勝3敗
大関 筑豊黒ダイヤ(福岡県)VSひがしくん(札幌市)前2
Chikuho kurodaia VS Higashikun
6勝3敗        7勝2敗
前1 さとやま(愛知県)VS舞鶴アクアワールド(京都府)大関
Satoyama VS Maizuru aqua world
4勝5敗       3勝6敗 
大関 福島富士桜(静岡県)VSかいせつざんまいむろらん(室蘭市)前1
Fukushima fujizakura VS Kaisetsuzanmai muroran
4勝5敗        6勝3敗
小結 できれば不戦勝がいいな福岡(福岡県)VSノルベサ☆ノリア(札幌市)横綱
Dekireba fusensho ga iina fukuoka VS Norubesa noria
4勝5敗       7勝2敗 
       
【結びの一番】
横綱 小倉城(福岡県)VS二子尻山(埼玉県)小結
Kokurajo VS Futago jiriyama
優勝 9勝0敗       6勝3敗 
【弓取り式】
【エンディングテーマ】デジタル配信中!
つながる〜TSUNAGARU〜Pop Arrange/山田大輔
【配信・音響機材提供】Pengo92(小平ペンギン電機)様
【力士テーマ曲について】
メジャーアーティスト楽曲についてはカラオケ歌っちゃ王 様の音源を使わせていただいております。
【全国の方!コラボしませんか?】
牛乳パックで紙相撲では様々なパターンでのコラボレーションをしたいと考えています。
・番組(配信)をお持ちの方、番組の○○部屋で力士を登録!
・学級/クラブ等グループ単位で参加したい! などお気軽にご相談ください。
などなどお気軽にご相談ください。
お問い合わせ:牛乳パックで紙相撲協会⇒ kamisumo@hokkaidou.me
【個人のエントリーも募集中】
エントリー2019.JPG
お問い合わせ:牛乳パックで紙相撲協会⇒ kamisumo@hokkaidou.me
Twitter DMでも受付OK⇒ https://twitter.com/kamisumokyokai
SNSでも牛乳パックで紙相撲
TikTok⇒ @kamisumokyokai
実行委員長:山田大輔のツイッターアカウント⇒ https://twitter.com/d_fine

<今後の実況中継 Live配信予定>
【2024年初場所 初日〜1/18(木)20:30〜(予定)】
【2024年初場所 2日目〜1/23(火)20:00〜(予定)】
通常の会場:木田商店ハッピールーム  住所:札幌市北区
Youtubeチャンネルページ⇒ https://www.youtube.com/c/dfinemediaproject
ニコ生コミュニティページ⇒https://com.nicovideo.jp/community/co3944674
実況:山田 大輔(日本で唯一の紙相撲実況者)
レギュラー出演者:大島夕采(シンガーソングライター) みほ(牛乳パックで紙相撲協会委員)
※うみぼうず(土俵叩きの匠)はリハビリ中です。復帰時期が決まりましたらお知らせします。
通常の会場:木田商店ハッピールーム
住所:札幌市北区
<全国・世界での活動へ牛乳パックで紙相撲を応援>
c8a7c56320dcedcb603c28ce475e9723.jpgeae4839cdae1dd2e17aa593428a40624.png
2022autamnwin小倉城アクリルブロック.pngimage_3d (11).pngつながるPop Arrangeジャケット.JPG
詳しくは↓
公式オンラインショップ「D-fine Square」
⇒https://dfine.official.ec/
牛乳パックで紙相撲のNFTカード登場!
その名も「Milk Sumo Card」
NFTノルベサノリア.JPG
例:横綱 ノルベサ☆ノリアのカード
今後も続々リリース予定!
なお、売上金は今後の活動費に充てさせていただきます。
OpenSeaで発売中↓
<NFTカードを持つメリットって?>
・唯一無二!あなただけのカードになります
(シリアルナンバーが付く。みたいなイメージです)
・将来的に資産価値が付くかも!?
・デジタルカードなので劣化する心配なし
NFTカード(トレカ)とは?
これからも活動を続けられるように、
皆様からのご支援をよろしくお願い申し上げます。
@牛乳パックで紙相撲サポーターズ
全国への交流会(巡業)遠征費用はサポーターズご支援金を使わせていただきます。
【あなたのお名前(HN)懸賞幕が結びの一番で流れます】
詳しくは↓をクリックしてサイトをチェックしてみてくださいね☆
Aグッズを買う
紙相撲キーホルダー.png2022-3-4番付タオル見本.png
公式オンラインショップ「D-fine Square」
⇒https://dfine.official.ec/
B【ビットコインで支援】
X(旧)Twitterプロフ欄の隣のTipsアイコンをタップ(スマホのみ)
⇒ https://twitter.com/kamisumokyokai
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 22:27| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月06日

公式サイトを更新しました!

牛乳パックで紙相撲の公式サイトを更新しました!

:牛乳パックで紙相撲2024キャッチフレーズ:
「The Stage of Bloom-ザ・ステージ・オブ・ブルーム」

牛乳パックで紙相撲が皆様にとって「花開く舞台」となりますよう、
「未来へ拡がる紙相撲」ページなど今後の活動展開についても情報を加えています。

「MUSIC」ページも更新し、力士テーマソングがわかるようになっています。
合わせてSpotifyのプレイリストも更新してありますのでぜひチェックしてみてくださいね。

今後の牛乳パックで紙相撲にご期待ください!



<今後の実況中継 Live配信予定>
【ルーキーズレビュー 2024-NewYear-&新春バトルロイヤル2024
           1/9(火)20:00〜(予定)】
【2024年初場所 初日〜1/16(火)20:00〜(予定)】
通常の会場:木田商店ハッピールーム  住所:札幌市北区
Youtubeチャンネルページ⇒ https://www.youtube.com/c/dfinemediaproject
ニコ生コミュニティページ⇒https://com.nicovideo.jp/community/co3944674
実況:山田 大輔(日本で唯一の紙相撲実況者)
レギュラー出演者:大島夕采(シンガーソングライター) みほ(牛乳パックで紙相撲協会委員)
※うみぼうず(土俵叩きの匠)はリハビリ中です。復帰時期が決まりましたらお知らせします。
通常の会場:木田商店ハッピールーム
住所:札幌市北区


<全国・世界での活動へ牛乳パックで紙相撲を応援>
c8a7c56320dcedcb603c28ce475e9723.jpgeae4839cdae1dd2e17aa593428a40624.png
2022autamnwin小倉城アクリルブロック.pngimage_3d (11).pngつながるPop Arrangeジャケット.JPG
詳しくは↓
公式オンラインショップ「D-fine Square」
⇒https://dfine.official.ec/
牛乳パックで紙相撲のNFTカードがついに完成!
その名も「Milk Sumo Card」
NFTノルベサノリア.JPG
例:横綱 ノルベサ☆ノリアのカード
今後も続々リリース予定!
なお、売上金は今後の活動費に充てさせていただきます。
OpenSeaで発売中↓


<NFTカードを持つメリットって?>
・唯一無二!あなただけのカードになります
(シリアルナンバーが付く。みたいなイメージです)
・将来的に資産価値が付くかも!?
・デジタルカードなので劣化する心配なし
NFTカード(トレカ)とは?
これからも活動を続けられるように、
皆様からのご支援をよろしくお願い申し上げます。
@牛乳パックで紙相撲サポーターズ
全国への交流会(巡業)遠征費用はサポーターズご支援金を使わせていただきます。
【あなたのお名前(HN)懸賞幕が結びの一番で流れます】
詳しくは↓をクリックしてサイトをチェックしてみてくださいね☆
Aグッズを買う
紙相撲キーホルダー.png2022-3-4番付タオル見本.png
公式オンラインショップ「D-fine Square」
⇒https://dfine.official.ec/
B【ビットコインで支援】
Twitterプロフ欄の隣のTipsアイコンをタップ(スマホのみ)
⇒ https://twitter.com/kamisumokyokai


posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 01:23| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月20日

実況【新世代VS歴代最長横綱&小倉城20連勝なるか?】-8日目-北海道発!牛乳パックで紙相撲実況中継 2023年秋場所-Autumn Grand Kamisumo Tournament day8

【新世代VS歴代最長横綱&小倉城20連勝なるか?】-8日目-北海道発!牛乳パックで紙相撲実況中継 2023年秋場所-Autumn Grand Kamisumo Tournament day8


<今場所のみどころ>
・「音で動く」4代目土俵は1周年!
・5連覇なるか!?絶対王者 横綱の小倉城(福岡県)を止めるのは?
・新大関 舞鶴アクアワールド(京都府)に注目!
小倉城が連勝記録継続中!
【連勝記録】
1位 湘南の風   23 ※2016
2位 小倉城(現役)19 継続中
3位 小倉城(現役)17 ※2021
4位 ノルベサ☆ノリア(現役)16 ※2016 
5位 どすこい静岡 15 ※2018

6位 TAK      14 ※2010
6位 清田のんちゃん 14 ※2011
6位 トッカリ大将(現役)14 ※2015

【取組表】※クリックすると拡大できます
取組.jpg
【番付表(星取表)】※クリックすると拡大できます
0001.jpg0002.jpg
【2023年夏場所最終結果】※画像をクリックすると拡大出来ます
0001.jpg0002.jpg
pdfファイル形式は↓
2023夏場所星取表終了時.pdf

<引退力士のお知らせ>
以下の幕下力士たちが規定により引退となりました。
※ペーパーレンジャー京都レッドブル:20:京都府[京都]マツタケさん
※札幌の星マスクドスター八軒:27:札幌市[TAK]マッチアンドマッチさん
※多摩のペンキャップ甘さひかえめ:24:東京都[東京]pengo92さん
※高知カツオたたきんぐ:18:高知県[どすこいすしずもう]マツタケさん
※篠路たちの山:22:札幌市[どすこいすしずもう]ずんたろう
※函館ゲソ丸:26:函館市[カラオケピロス] Hamaさん
※南郷岳:36:札幌市[TAK] タクーヤさん
<休場力士のお知らせ>
前頭14:室蘭産うみうっみ(40)
<引退・休場のルール>※クリックすると拡大出来ます
2019引退ルール.JPG幕下引退ルール.JPG

【優勝争い】
全勝:  
<横綱>小倉城(福岡県)ノルベサ☆ノリア(札幌市)
<平幕>ひがしくん(札幌市)多摩のペンウインド(東京都)

1敗:なし

<8日目の取組>
【十両】9日間のうち各力士5番相撲を取る(3勝で勝ち越し)
京都グリーンピンク(京都府)VS新御茶ノ水チンアナゴ(東京都)
Kyoto greenpink VS Shinochanomizu chinanago

北海道しゅうらっく君Jr.(北海道)VS定山渓かっぱ(札幌市)
Hokkaido shooluckkun Jr. VS Jozankei kappa
屯田マン(札幌市)VS北海パンダろう(北海道)
Tondenman VS Hokkai pandaro
多摩のペンジョージ(東京都)VS発南ももの海(札幌市)
Tamano pen george VS Hatsunan momonoumi
加賀焼(石川県)VS篠路ブリザードダッキー(札幌市)
Kagayaki VS Shinoro blizzard dakky
【幕内】
あそゴールデンオロチ(熊本県)VSあいち山(愛知県)
Aso golden orochi VS Aichiyama

琴似浪(札幌市)VS大阪プチバナナ2nd(大阪府)
Kotoninami VS Osaka puchibanana second
千鶴の円山西町ラズベリーエンジェル(札幌市)VS小田急多摩センター(東京都)
Chizuno maruyamanishimachi razpberry angel VS Odakyu tama center
札幌みそしるこ(札幌市)VS夢の富士娘(静岡県)
Sapporo misoshiruko VS Yumeno fujimusume
むろらん力足(室蘭市)VSあそストロベリーちゃん(熊本県)
Muroran chikaraashi VS Aso strawberry chan

裏琴似の悠(札幌市)VS美瑛青人(美瑛町)
Urakotoni no yuu VS Biei seijin
みたけさん(東京都)VS備前長船(岡山県)
Mitakesan VS Bizen osafune
おにぎりハカタ丸(福岡県)VSなごやぎざぎざ山(愛知県)
Onigiri hakatamaru VS Nagoya gizagizayama
トッカリ大将(室蘭市)VS京都さわやか海(京都府)
Tokkari taisho VS Kyoto sawayakaumi
多摩のペンロケット(東京都)VS北九みそみそ(福岡県)
Tamano pen rocket VS Kitakyu misomiso
<横綱土俵入り>⇒皆さんご一緒に「よいしょ〜」
【中入り】
【幕内後半】
前7 ひがしくん(札幌市)VS二子尻山(埼玉県)前3
Higashikun VS Futago jiriyama
6勝1敗        5勝2敗
前3 京都ぼう人間(京都府)VSかんさいふういなりのおぎん(関西)前7
Kyoto bouningen VS Kansaifuu inarino ogin
2勝5敗        3勝4敗 
前2 大阪SmileバファローズJr.(大阪府)VS愛知4とるるちゃん(愛知県)前5
Osaka smile Buffaloes Jr. VS Aichi yonto ruruchan
3勝4敗        3勝4敗
前4 かいせつざんまいむろらん(室蘭市)VSこれでもきのこあつべつ(札幌市)前1
Kaisetsuzanmai muroran VS Koredemokinoko atsubetsu
4勝3敗        4勝3敗
前1 裏東屯田(札幌市)VS札幌みそラーとうきび(札幌市)前8
Urahigashi tonden VS Sapporo misorau toukibi
0勝7敗        2勝5敗
前2 加賀ハ輝雪(石川県)VSさとやま(愛知県)小結
Kagawa teruyuki VS Satoyama
3勝4敗        3勝4敗
関脇 できれば不戦勝がいいな福岡(福岡県)VS京都赤レンガ山(京都府)小結
Dekireba fusensho ga iina fukuoka VS Kyoto akarengayama
3勝4敗       3勝4敗
関脇 筑豊黒ダイヤ(福岡県)VS舞鶴アクアワールド(京都府)大関
Chikuho kurodaia VS Maizuru aqua world
4勝3敗       3勝4敗 

横綱 小倉城(福岡県)VS福島富士桜(静岡県)大関
Kokurajo VS Fukushima fujizakura
7勝0敗       3勝4敗 
【結びの一番】         
前11 多摩のペンウインド(東京都)VSノルベサ☆ノリア(札幌市)横綱
Tamano pen wind VS Norubesa noria
7勝0敗        7勝0敗
【弓取り式】
【エンディングテーマ】デジタル配信中!
つながる〜TSUNAGARU〜Pop Arrange/山田大輔
【配信・音響機材提供】Pengo92(小平ペンギン電機)様
【力士テーマ曲について】
メジャーアーティスト楽曲についてはカラオケ歌っちゃ王 様の音源を使わせていただいております。


【全国の方!コラボしませんか?】
牛乳パックで紙相撲では様々なパターンでのコラボレーションをしたいと考えています。
・番組(配信)をお持ちの方、番組の○○部屋で力士を登録!
・学級/クラブ等グループ単位で参加したい! などお気軽にご相談ください。
などなどお気軽にご相談ください。
お問い合わせ:牛乳パックで紙相撲協会⇒ kamisumo@hokkaidou.me
【個人のエントリーも募集中】
エントリー2019.JPG
お問い合わせ:牛乳パックで紙相撲協会⇒ kamisumo@hokkaidou.me
Twitter DMでも受付OK⇒ https://twitter.com/kamisumokyokai
SNSでも牛乳パックで紙相撲
TikTok⇒ @kamisumokyokai
実行委員長:山田大輔のツイッターアカウント⇒ https://twitter.com/d_fine


<今後の実況中継 Live配信予定>
【2023年秋場所 千秋楽〜12/26(火)20:00〜(予定)】
通常の会場:木田商店ハッピールーム  住所:札幌市北区
Youtubeチャンネルページ⇒ https://www.youtube.com/c/dfinemediaproject
ニコ生コミュニティページ⇒https://com.nicovideo.jp/community/co3944674
実況:山田 大輔(日本で唯一の紙相撲実況者)
レギュラー出演者:大島夕采(シンガーソングライター) みほ(牛乳パックで紙相撲協会委員)
※うみぼうず(土俵叩きの匠)はリハビリ中です。復帰時期が決まりましたらお知らせします。
通常の会場:木田商店ハッピールーム
住所:札幌市北区


<全国・世界での活動へ牛乳パックで紙相撲を応援>
c8a7c56320dcedcb603c28ce475e9723.jpgeae4839cdae1dd2e17aa593428a40624.png
2022autamnwin小倉城アクリルブロック.pngimage_3d (11).pngつながるPop Arrangeジャケット.JPG
詳しくは↓
公式オンラインショップ「D-fine Square」
⇒https://dfine.official.ec/
牛乳パックで紙相撲のNFTカードがついに完成!
その名も「Milk Sumo Card」
NFTノルベサノリア.JPG
例:横綱 ノルベサ☆ノリアのカード
今後も続々リリース予定!
なお、売上金は今後の活動費に充てさせていただきます。
OpenSeaで発売中↓
<NFTカードを持つメリットって?>
・唯一無二!あなただけのカードになります
(シリアルナンバーが付く。みたいなイメージです)
・将来的に資産価値が付くかも!?
・デジタルカードなので劣化する心配なし
NFTカード(トレカ)とは?
これからも活動を続けられるように、
皆様からのご支援をよろしくお願い申し上げます。
@牛乳パックで紙相撲サポーターズ
全国への交流会(巡業)遠征費用はサポーターズご支援金を使わせていただきます。
【あなたのお名前(HN)懸賞幕が結びの一番で流れます】
詳しくは↓をクリックしてサイトをチェックしてみてくださいね☆
Aグッズを買う
紙相撲キーホルダー.png2022-3-4番付タオル見本.png
公式オンラインショップ「D-fine Square」
⇒https://dfine.official.ec/
B【ビットコインで支援】
Twitterプロフ欄の隣のTipsアイコンをタップ(スマホのみ)
⇒ https://twitter.com/kamisumokyokai
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 17:46| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月13日

【9/14(水)20時30分〜Twitterスペースで公開】いよいよ10月リスタートへ!牛乳パックで紙相撲オンライン会議

いよいよ10月リスタートへ!牛乳パックで紙相撲オンライン会議

牛乳パックで紙相撲は土俵叩き役のうみぼうずさん入院により休止しておりましたが、
新レギュラーを迎えていよいよ10月に本場所再開します!

再開に向けてルール変更などを決める牛乳パックで紙相撲協会のオンライン会議の様子を公開で行います。
Twitterから皆さんもアイデアを出せますので、お気軽にご参加ください。

Twitterスペースで実施します(いつものニコ生/Youtubeでの配信ではありませんのでご注意ください)
【9/14(水)20:30〜22:00(予定)】
<Twitterスペースに参加する>

出演:山田大輔(日本で唯一の紙相撲実況者) ほか牛乳パックで紙相撲協会の皆さん

<今後も活動が出来ますように牛乳パックで紙相撲へのご支援をお願いします>
グッズ新アイテム発売開始!
image_3d (12).pngimage_3d (11).pngつながるPop Arrangeジャケット.JPG
詳しくは↓
公式オンラインショップ「D-fine Square」
⇒https://dfine.official.ec/
リスタートへ向けて動き出した牛乳パックで紙相撲。これからも活動を続けられるように、
皆様からのご支援をよろしくお願い申し上げます。
@牛乳パックで紙相撲サポーターズ
全国への交流会(巡業)遠征費用はサポーターズご支援金を使わせていただきます。
次回の開催が出来るようどうかご支援をお願いいたしますm(__)m
毎月限定特典あり☆
◎1,000円コースなら毎月あなたへのメッセージ動画付き限定特典!
◎毎月が難しい方⇒単発サポートしてスペシャル動画をGET!
牛乳パックで紙相撲サポーターズの支援プラットフォームであるキャンプファイヤーはテレビCMも放送中。
ケータイ電話料金と一緒に支払えるなど、決済方法も多数用意しておりますよ〜。
詳しくは↓をクリックしてサイトをチェックしてみてくださいね☆
Aエンディングテーマを購入&聴く
つながる〜TSUNAGARU〜Pop Arrange/山田大輔
つながるPop Arrangeジャケット.JPG
B牛乳パックで紙相撲公式グッズを買う
紙相撲キーホルダー.png2022-3-4番付タオル見本.png
公式オンラインショップ「D-fine Square」
⇒https://dfine.official.ec/
【全国の方!コラボしませんか?】
牛乳パックで紙相撲では様々なパターンでのコラボレーションをしたいと考えています。
・番組(配信)をお持ちの方、番組の○○部屋で力士を登録!
・学級/クラブ等グループ単位で参加したい! などお気軽にご相談ください。
などなどお気軽にご相談ください。
お問い合わせ:牛乳パックで紙相撲協会⇒ kamisumo@hokkaidou.me
【個人のエントリーも募集中】
エントリー2019.JPG
お問い合わせ:牛乳パックで紙相撲協会⇒ kamisumo@hokkaidou.me
Twitter DMでも受付OK⇒ https://twitter.com/kamisumokyokai
SNSでも牛乳パックで紙相撲
TikTok⇒ @kamisumokyokai
実行委員長:山田大輔のツイッターアカウント⇒ https://twitter.com/d_fine

<今後の実況中継 Live配信予定>
【企画未定〜9/下旬 19:30〜21:00(予定)】
【ルーキーズレビュー 2022-Autumn.- 10/上旬(予定)】

録画はYoutubeでご覧になれます。
Youtubeでもライブ配信を行っています!録画も待たずにすぐ観れます!
ニコ生コミュニティページ⇒https://com.nicovideo.jp/community/co3944674
実況:山田 大輔(日本で唯一の紙相撲実況者)
レギュラー出演者:大島夕采/ 
※うみぼうず(土俵叩きの匠)はリハビリ入院中です。復帰時期が決まりましたらお知らせします。

通常の会場:木田商店ハッピールーム
住所:札幌市北区篠路
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 19:34| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月18日

【デジタルコンテンツ発売】牛乳パックで紙相撲ジャンプ2022-完全版-

先日生配信でもお送りした「牛乳パックで紙相撲ジャンプ2022」が
サポーターズの皆様向けへリリースした「完全版」としてBASEで発売!

<完全版はココが違う>
・適切なカットでスムーズな進行
・スポーツ中継のように様々な角度でのスローモーション付
・スポーツ中継のような本格テロップで臨場感たっぷり

オープニング動画公開!



※こちらの商品の利益は牛乳パックで紙相撲の活動費用に充てさせていただきます。
ご購入は↓
公式オンラインショップ「D-fine Square」
⇒https://dfine.official.ec/


posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 15:08| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月13日

台風19号で被災された皆様へ

このたびの台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
以前に交流会へお邪魔させていただいたエリアでも被害が生じているようで、心を痛めているところです。
皆様におかれましては1日も早く普段通りの日々が戻りますようお祈りしております。
牛乳パックで紙相撲協会は、これからも皆様が少しでも心が明るくなれるようなものとなれますように、引き続き全国交流会や本場所実況中継を進めてまいります。

牛乳パックで紙相撲協会


<今後の実況中継 Live配信予定>録画はタイムシフト(ニコ生有料会員)または後日Youtubeでもご覧になれます。
@生放送時間に以下の中継サイトニコニコ生放送(無料・会員登録なしでもでご覧いただけます。)
ニコ生コミュニティページ⇒https://com.nicovideo.jp/community/co3944674
実況:山田 大輔(日本で唯一の紙相撲実況者)
解説/行司/叩き役:うみぼうず(日本一土俵を叩くタレント)
kamisumorogo2018.JPG
【牛乳パックで紙相撲 大阪交流会〜10/19(土)13:30ころ〜(予定)】
【デモンストレーション☆本場所実況中継 2019年9月-10月場所〜6日目〜】
※デモンストレーションとして2019年9月-10月場所 6日目残りの取組を行います。
会場:湯処 あべの橋(大阪市阿倍野区)
※ご取材・観覧出来ます。公式サイトよりお問い合わせください
牛乳パックで紙相撲10周年記念企画#3 〜初の大阪交流会〜
kamisumoosakaA4.JPG
銭湯で紙相撲!これも初めてです!
日時:2019/10/19(土) 14:00〜15:30
料金:参加無料(入浴料450円) ※銭湯のご利用をお願い致します
会場:湯処 あべの橋 (大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目7番25号
あべのグラントゥール低層棟1F )※あべのハルカスの近くです!
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 22:31| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月30日

北海道発!牛乳パックで紙相撲実況中継 2019年7-8月場所-5日目(中日) Kamisumo Tournament 2019-7-8 day5

北海道発!牛乳パックで紙相撲実況中継 2019年7-8月場所-5日目(中日) Kamisumo Tournament 2019-7-8 day5


ニコ生コミュニティページ⇒https://com.nicovideo.jp/community/co3944674
実況:山田 大輔(日本で唯一の紙相撲実況者)
解説/行司/叩き役:うみぼうず(日本一土俵を叩くタレント)
【取組表】※クリックすると拡大できます
0001.jpg
【現在の経過(星取表】※クリックすると拡大できます
0001 (1).jpg0002.jpg
【おしらせ】
規定により・小結 銀屏風(室蘭市)・前頭2 邪虎若光(山口県)が休場となりました
休場銀屏風.JPG休場邪虎若光.JPG
引退ルール
2019引退ルール.JPG
<5日日(中日)の取組>※今場所から力士名に英語表記が加わりました
【幕下トーナメント-準々決勝-】負けても来場所は十両昇進
舞鶴アクアワールド(京都府)VSこおりやまななちゃん(福島県)
Maizuru aqua world VS Koriyama nanachan
加牙丸(石川県)VS 金木札幌山(札幌市)
Kagamaru VS Kaneki sapporoyama

【十両】9日間のうち各力士5番相撲を取る(3勝で勝ち越し)
ぐみ沢熊兄弟(静岡県)VSウリスウジラ(岐阜県)
Gumisawa kumakyoudai VS Urisu ujira
桜じバッタ(鹿児島県)VSあそゴールデンオロチ(熊本県)
Sakuraji batta VS Aso golden orochi
室蘭産うみうっみ(室蘭市)VSこれでもきのこあつべつ(札幌市)
Muroransan Umiumi VS Koredemo kinoko atsubetsu
両国ちゃんこ長(東京都)VS御殿場ねこにゃん(静岡県)
Ryougoku chanko chou VS Gotenba nekonyan

【幕内】
アゲアゲ↑↑Yo!TEI-ZAN(北海道)VSあそストロベリーちゃん(熊本県)
Age age Yo!TEIZAN VS Aso strawberry chan
富良野るーるるる(富良野市)VS円山ヌッシー(札幌市)
Furano ruu rururu VS Maruyama nussie
湘南トカゲ(神奈川県)VS月寒まりーも(札幌市)
Shonan tokage VS Tsukisamu mariimo
定山渓かっぱ(札幌市)VS芦別タング郎(芦別市)
Jozankei kappa VS Ashibetsu tangurou
西原サイリュウ(熊本県)VSチャラツナイ・J(室蘭市)
Nishihara sairyu VS Charatsunai.J
クラーク羊ケ丘(札幌市)VS不二ノ鳶(愛知県)
Clark hitsujigaoka VS Fujinotobi
愛知4とるるちゃん(愛知県)VS美瑛五輪の山(美瑛町)
Aichi yonto ruruchan VS Biei gorinnoyama
ファイヤー西区(愛知県)VS一色はじめ(静岡県)
Fire nishiku VS Issiki hajime
ヨット丸(神奈川県)VS札幌河野海(札幌市)
Yottomaru VS Sapporo kawanoumi
おにぎりハカタ丸(福岡県)VS青山入鹿池(愛知県)
Onigiri hakatamaru VS Aoyama irukaike
【中入り〜牛乳パックで人形劇!宇宙戦艦 邪虎若光ZERO】

【幕内後半】
前5 高尾さん(東京都)VS駿が義(静岡県)前8
Takaosan VS Surugayoshi
2勝2敗        2勝2敗
前7 夢の富士娘(静岡県)VSあいち山(愛知県)前4 
Yumeno fujimusume VS Aichiyama
1勝3敗        3勝1敗 
前5 高幡不動明王式神 斬鬼弐(東京都)VSトッカリ大将(室蘭市)前3 
Takahatafudoumyouou shikigami zankini VS Tokkari taisho
3勝1敗       3勝1敗
 
前4 加賀ハ輝雪(石川県)VSなごやぎざぎざ山(愛知県)前1
Kagawa teruyuki VS Nagoya gizagizayama
2勝2敗       2勝2敗  
前7 直角乗鞍(岐阜県)VSなごやたくとやま(愛知県) 前1
Chokkaku norikura VS Nagoya takutoyama
1勝3敗       1勝3敗
小結 小幌の赤い熊蜂(豊浦町)VS発南ももの海(札幌市)関脇
Koborono akai kumanbachi VS Hatsunan momonoumi
2勝2敗       2勝2敗
大関 ひがしくん(札幌市)VSさとやま(愛知県)前1 
Higashikun VS Satoyama
2勝2敗        3勝1敗
          
大関 ノルベサ☆ノリア(札幌市)VS福島富士桜(静岡県)前2 
Norubesa noria VS Fukushima fujizakura
3勝1敗       3勝1敗       

【結びの一番】
関脇 ヨウサワスクリーム(静岡県)VS西荻乃山(東京都)大関 
Yousawa sucream VS Nishiogi no yama
3勝1敗       3勝1敗


【弓取り式】
【エンディングテーマ】
つながる〜TSUNAGARU〜/ボカホン(山田大輔・うみぼうず)
<6日目の取組>
【幕下トーナメント-準々決勝-】負けても来場所は十両昇進
琴似浪(札幌市)VS山鼻中央図書館(札幌市)
Kotoninami VS Yamahana chuou toshokan
裏東屯田(札幌市)VS厚別茶色の塔(札幌市)
Urahigashi tonden VS Atsubetsu chairo no tou

【十両】9日間のうち各力士5番相撲を取る(3勝で勝ち越し)
裏琴似の悠(札幌市)VS御殿場ねこにゃん(静岡県)
Urakotonino yuu VS Gotenba nekonyan
西岡艦隊(札幌市)VS北春日部Q之介2号(埼玉県)
Nishioka kantai VS Kitakasukabe Qnosuke nigo
京都ぼう人間(京都府)VSあそゴールデンオロチ(熊本県)
Kyoto bouningen VS Aso golden orochi
京都赤レンガ山(京都府)VSたかくら号(福島県)
Kyoto akarengayama VS Takakura go

【幕内】
芦別タング郎(芦別市)VS富良野るーるるる(富良野市)
Ashibetsu tangurou VS Furano ruu rururu
アゲアゲ↑↑Yo!TEI-ZAN(北海道)VS月寒まりーも(札幌市)
Age age Yo!TEIZAN VS Tsukisamu mariimo
チャラツナイ・J(室蘭市)VS円山ヌッシー(札幌市)
Charatsunai.J VS Maruyama nussie
定山渓かっぱ(札幌市)VSあそストロベリーちゃん(熊本県)
Jozankei kappa VS Aso strawberry chan
ファイヤー西区(愛知県)VSクラーク羊ケ丘(札幌市)
Fire nishiku VS Clark hitsujigaoka
西原サイリュウ(熊本県)VS美瑛五輪の山(美瑛町)
Nishihara sairyu VS Biei gorinnoyama
不二ノ鳶(愛知県)VS一色はじめ(静岡県)
Fujinotobi VS Issiki hajime
駿が義(静岡県)VS湘南トカゲ(神奈川県)
Surugayoshi VS Shonan tokage
ヨット丸(神奈川県)VS青山入鹿池(愛知県)
Yottomaru VS Aoyama irukaike
おにぎりハカタ丸(福岡県)VS愛知4とるるちゃん(愛知県)
Onigiri hakatamaru VS Aichi yonto ruruchan
【中入り〜情報ライブウナギ屋】
甲子園PR.JPG
【幕内後半】
前5 高尾さん(東京都)VS札幌河野海(札幌市)前8
Takaosan VS Sapporo kawanoumi
前2 福島富士桜(静岡県)VS直角乗鞍(岐阜県)前7 
Fukushima fujizakura VS Chokkaku norikura
前3 トッカリ大将(室蘭市)VSなごやぎざぎざ山(愛知県)前1 
Tokkari taisho VS Nagoya gizagizayama
 
前7 夢の富士娘(静岡県)VSなごやたくとやま(愛知県) 前1
Yumeno fujimusume VS Nagoya takutoyama

前1 さとやま(愛知県)VSあいち山(愛知県)前4 
Satoyama VS Aichiyama

小結 小幌の赤い熊蜂(豊浦町)VS加賀ハ輝雪(石川県)前4 
Koborono akai kumanbachi VS Kagawa teruyuki

前5 高幡不動明王式神 斬鬼弐(東京都)VS発南ももの海(札幌市)関脇
Takahatafudoumyouou shikigami zankini VS Hatsunan momonoumi
          
大関 ひがしくん(札幌市)VSヨウサワスクリーム(静岡県)関脇 
Higashikun VS Yousawa sucream
  
【結びの一番】
大関 ノルベサ☆ノリア(札幌市)VS西荻乃山(東京都)大関 
Norubesa noria VS Nishiogi no yama
【弓取り式】
【エンディングテーマ】
つながる〜TSUNAGARU〜/ボカホン(山田大輔・うみぼうず)
大手配信サイトで購入すると活動費用の支援に!⇒https://big-up.style/musics/380692
【力士テーマ曲について】
メジャーアーティスト楽曲についてはカラオケ歌っちゃ王 様の音源を使わせていただいております。
<今後の実況中継 Live配信予定>録画はタイムシフト(ニコ生有料会員)または後日Youtubeでもご覧になれます。
@生放送時間に以下の中継サイトニコニコ生放送(無料・会員登録なしでもでご覧いただけます。)
ニコ生コミュニティページ⇒https://com.nicovideo.jp/community/co3944674
実況:山田 大輔(日本で唯一の紙相撲実況者)
解説/行司/叩き役:うみぼうず(日本一土俵を叩くタレント)
kamisumorogo2018.JPG
【牛乳パックで紙相撲甲子園2019〜8/1(木)15:30〜(予定)】
甲子園PR.JPG
【7月-8月場所7日目/8日目〜8/8(木)15:00〜(予定)】
【7月-8月場所千秋楽〜8/15(木)15:30〜(予定)】
会場:木田商店ハッピールーム 住所:札幌市北区篠路
※ご取材・観覧については以下よりお問い合わせください
10月開催!初の関西エリア交流会!
世代間交流6.JPG
お問い合わせメール:牛乳パックで紙相撲協会⇒ kamisumo@hokkaidou.me
実行委員長:山田大輔のツイッターアカウント⇒ https://twitter.com/d_fine
10周年記念☆初の関西交流会へ向けて牛乳パックで紙相撲サポーターズを通じてご支援をお願いしますm(__)m
関西交流会へ向けて牛乳パックで紙相撲サポーターズを通じてご支援をお願いしますm(__)m
【2019年7月限定特典】は↓でチェック!
【エンディングテーマ】
つながる〜TSUNAGARU〜/ボカホン(山田大輔・うみぼうず)
大手配信サイトで購入すると活動費用の支援に!⇒https://big-up.style/musics/380692
【全国の方!コラボしませんか?】
牛乳パックで紙相撲では様々なパターンでのコラボレーションをしたいと考えています。
・番組(配信)をお持ちの方、番組の○○部屋で力士を登録!
・学校サークル/児童クラブの○○部屋で力士を登録!
・市町村/商店街で○○支部を作って独自に紙相撲大会をしたい!
・国際交流等のイベントで牛乳パックで紙相撲を取り入れたい!
・ワークショップの1ブースで紙相撲を行いたい!
などなどお気軽にご相談ください。
お問い合わせ:牛乳パックで紙相撲協会⇒ kamisumo@hokkaidou.me
実行委員長:山田大輔のツイッターアカウント⇒ https://twitter.com/d_fine
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 18:00| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月06日

あなたも入れる!牛乳パックで紙相撲協会

牛乳パックで紙相撲協会には皆さんも加入することが出来ます!
協会の組織についてや紙相撲協会とは?などまとめておりますのでぜひご覧ください。

協会員になると今後いろんな特典が!?詳しくは後日発表する予定です。

牛乳パックで紙相撲協会について⇒https://kamisumo.themedia.jp/pages/1526047/profile

そのほか充実したコンテンツ!牛乳パックで紙相撲協会のサイトをよろしくお願いします。
https://kamisumo.themedia.jp/



posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 20:59| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

2018年より牛乳パックで紙相撲協会になります

〜ごあいさつ〜
2017年も牛乳パックで紙相撲を応援くださりまことにありがとうございました。
本年は2月に九州地区初開催、熊本地震の被災地である熊本県西原村での交流会を多くの皆様のご支援ご協力により実現することが出来ました。
DSC04784s.jpg
そして同時期にはテレビ番組STVの「熱烈!ホットサンド!」を通じてお笑い芸人サンドウィッチマンさんとの共演、さらに牛乳パックで紙相撲エントリーもいただきました。私どもが以前より目指している夢のある紙相撲にやや近づいたものと感じております。
C4aDTrSVMAAi7fC.jpg
6月には24時間配信を実施し、新しい試みである「牛乳パックで紙相撲甲子園」を開催。団体戦形式の戦いは非常に盛り上がりました。2018年にはこの企画の発展系としてリアルイベントの「牛乳パックで紙相撲Japan Cup」を開催する予定です。
紙相撲ジャパンカップおしらせ.JPG
本場所においては滞ることなく6場所を無事に終えることが出来ました。本年より番付編成と取組編成を前任の田中さんから日々山さんに引き継がれ、過去の良い面を生かしてよりエキサイティングなものとなったと感じております。
千秋楽の中継でお知らせを致しましたとおり、2018年よりこれまでの実行委員会から牛乳パックで紙相撲協会へと変わります。皆様と共に作り上げていく要素を増やし、「Japan Cup-両国国技館大会-」の開催を目指して、より大きく広げてまいりたいと思っております。詳しくは近日公開の公式サイトや1/9以降の中継でお知らせを致します。
今後も牛乳パックで紙相撲への変わらぬご声援を何卒よろしくお願い申し上げます。

牛乳パックで紙相撲実行委員長 山田 大輔

<牛乳パックで紙相撲実行委員会は>
重大発表1.JPG
からの・・・
重大発表2.JPG

牛乳パックで紙相撲協会になります!

<今後の実況中継 Live配信予定>※録画は終了直後からFRESH!で、後日Youtubeでもご覧になれます。
@生放送時間に以下の中継サイトFRESHでご覧いただけます。
FRESH⇒https://freshlive.tv/kamizumou
実況:山田 大輔(日本で唯一の紙相撲実況者)
解説/行司/叩き役:うみぼうず(日本一土俵を叩くタレント)
山田大輔.JPGうみぼうずプロフ.JPG
【新春バトルロイヤルも☆平成30年1月本場所進出者決定トーナメント1/9(火)14:30〜(予定)】
【平成30年1月-2月場所〜初日/2日目〜1/16(火)14:30〜(予定)】
【平成30年1月-2月場所〜3日目/4日目〜1/23(火)14:30〜(予定)】

会場:木田商店ハッピールーム
住所:札幌市北区篠路町篠路
※ご取材・観覧出来ます。以下よりお問い合わせください
お問い合わせ:牛乳パックで紙相撲実行委員会⇒ d-fine@hokkaidou.me
実行委員長:山田大輔のツイッターアカウント⇒ https://twitter.com/d_fine
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 22:28| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月20日

【千秋楽の取組発表】平成29年1月-2月場所 北海道発!牛乳パックで紙相撲

【千秋楽の取組発表】平成29年1月-2月場所 北海道発!牛乳パックで紙相撲



JPG版取組表 クリックすると拡大します↓
0001.jpg優勝争い.JPG

<千秋楽の取組>
【幕下トーナメント決勝戦】負けても来場所は十両昇進
えべつ丸(江別市)VS白鳥大橋(室蘭市)

【十両】9日間のうち各力士5番相撲を取る(3勝で勝ち越し)
発寒くらげのやま(札幌市)VSスーパーサイヤ人ベジータサッポロ(札幌市)
湘南トカゲ(神奈川県)VS御殿場ねこにゃん(静岡県)
ヨット丸(神奈川県)VS宮の沢顔力士(札幌市)

【十両優勝インタビュー】
加賀ハ輝雪(石川県)24歳:石川部屋

【幕内】
魚雷入鹿池(愛知県)VS円山ヌッシー(札幌市)
金木札幌山(札幌市)VS芦別タング郎(芦別市)
邪虎若光(山口県)VSティ笏湖(千歳市)
一色はじめ(静岡県)VS備前焼(岡山県)
高幡不動明王式神 斬鬼弐(東京都)VS世界最強のスポーツマンfrom発寒(札幌市)
中島宮城(静岡県)VS夢の富士娘(静岡県)
なごやたくとやま(愛知県)VSクラーク羊ケ丘(札幌市)
備前長船(岡山県)VS駿が義(静岡県)
発南ももの海(札幌市)VSヨウサワスクリーム(静岡県)
桜じバッタ(鹿児島県)VS御殿場富士V世(静岡県)
<横綱土俵入り>⇒皆さんご一緒に「よいしょ〜」
【中入り〜情報ライブ ウナギ屋】横綱 白石島 引退会見
ウナギ屋.JPG

【牛乳パックで紙相撲エントリー募集中!】
http://ownersgame.seesaa.net/article/439745517.html

【幕内後半】
前4 直角乗鞍(岐阜県)VSぐみ沢熊兄弟(静岡県)前3
3勝5敗        2勝6敗
前5 札幌河野海(札幌市)VS清水ロケット(清水町)前1
4勝4敗        2勝6敗
前3 不二の鳶(愛知県)VSひがしくん(札幌市)小結 
4勝4敗       4勝4敗
小結 銀屏風(室蘭市)VS一色こみ〜(静岡県)前2 
3勝5敗       4勝4敗  
前2 室蘭産うみうっみ(室蘭市)VSチャラツナイ・J(室蘭市)関脇 
5勝3敗       3勝5敗
関脇 西荻乃山(東京都)VS江戸緑(東京都)前1 
5勝3敗       7勝1敗
【これより三役】
これより三役.JPG
関脇 後楽園(岡山県)VSどすこい静岡(静岡県)関脇
5勝3敗       5勝3敗
大関 ノルベサ☆ノリア(札幌市)VS福島富士桜(静岡県)大関
4勝4敗       7勝1敗       
【今場所最後の取組】        
横綱 湘南の風(神奈川県)VSトッカリ大将(室蘭市)大関 
6勝2敗       1勝7敗  
湘南の風.JPG
トッカリ大将.JPG

【弓取り式】

【表彰式】

【エンディングテーマ】
つながる〜TSUNAGARU〜/ボカホン(山田大輔・うみぼうず)
2014年東北での映像も楽曲はこちら⇒ https://youtu.be/9m_RVzMu5-c

【優勝争い】
1敗:
<大関>福島富士桜(静岡県)
<平幕>江戸緑(東京都)
    
2敗:
<横綱>湘南の風(神奈川県)
<大関>
<平幕>駿が義(静岡県)ティ笏湖(千歳市)

皆様のご支援で実現☆【熊本交流会】2月25日(土)開催!
熊本交流会.JPG
日程:2月25日(土)13時〜15時ころまで(予定)
場所:熊本県阿蘇郡西原村 小森仮設団地集会所
住所:西原村大字小森3157-1
西原村サイト⇒http://www.vill.nishihara.kumamoto.jp/
☆おねがい☆現地までお越しいただける紙相撲ファンの方、ぜひ一緒に交流しましょう!

【これからご支援いただける方】
追加のご支援は100円から受付中!(2月末まで)
※こちらからの場合、クラウドファンディング時のリターンはございませんので、あらかじめご了承ください
https://www.youtube.com/user/dfinemediaproject/

ご支援方法はこちらでご確認ください⇒https://support.google.com/youtube/answer/6052077?hl=ja

<現役全力士掲載の星取表(これまでの経過)>クリックすると拡大できます
0001 (1).jpg0002.jpg

<今後の実況中継 Live配信予定>※録画は終了直後からFRESH!でのみご覧になれます
生放送ならではの臨場感を!PC、タブレット、スマートフォンでも観れる!
@生放送時間に以下の中継サイトUstream/FRESHでご覧いただけます。
FRESH⇒https://freshlive.tv/kamizumou
Ustream⇒http://www.ustream.tv/channel/kamizumou
実況:山田 大輔(日本で唯一の紙相撲実況者)
解説/行司/叩き役:うみぼうず(日本一土俵を叩くタレント)
山田大輔.JPGうみぼうずプロフ.JPG
【想いはつながる〜熊本交流会〜2/25(土)13:00〜(予定)】
会場:熊本県阿蘇郡西原村
熊本交流会.JPG
【平成29年3月本場所進出者決定トーナメント3/14(火)13:00〜(予定)】
【平成29年3月-4月場所〜初日〜3/21(火)14:00〜(予定)】
【平成29年3月-4月場所〜2日目〜3/21(火)16:00〜(予定)】

その他日程の会場:木田商店ハッピールーム
住所:札幌市北区篠路町篠路340-1
※ご取材・観覧出来ます。以下よりお問い合わせください
お問い合わせ:牛乳パックで紙相撲実行委員会⇒ d-fine@hokkaidou.me
実行委員長:山田大輔のツイッターアカウント⇒ https://twitter.com/d_fine

限定情報も
【牛乳パックで紙相撲facebookページ】⇒https://www.facebook.com/milkkamizumou/
【紙相撲女子部☆コミュ】⇒https://goo.gl/yqG2S1

【牛乳パックで紙相撲応援隊コミュ】⇒http://urx2.nu/gaCy
【集え!全国の力士たち!牛乳パックで紙相撲エントリーいつでも受付中!】
エントリー.JPG
世代間交流6.JPG
201605A参加方法と力士の作り方.pdf

エントリーシートはこちら!
力士エントリーシートjpg.jpg
※郵便事故等の理由で到着しなかった、破損があった場合などの補償は致しかねます。また、送料やその他経費等はご負担いただけますようお願い申し上げます。

【全国対応】実況・イベント出演/巡業や講演会/公認交流会を開きたい等ご依頼やご取材お問い合わせは↓
山田大輔.JPGうみぼうず.JPG
牛乳パックで紙相撲実行委員会⇒ d-fine@hokkaidou.me
実行委員長:山田大輔のツイッターアカウント⇒ https://twitter.com/d_fine
世代間交流1.JPG

制度が変わりました!【巡業】と【公認交流会】について詳しくはこちらへhttp://ownersgame.seesaa.net/article/445745385.html

牛乳パックで紙相撲エンディングテーマ「つながる」youtubeで無料配信!
歌とカホンだけの曲、“大切なのは想い続ける事”
2014年東北での映像も楽曲はこちら⇒ https://youtu.be/9m_RVzMu5-c

マスクドうみうっみ軍団の紙相撲など、紙相撲コーナーあります!火曜日19時〜
山田大輔&うみぼうず出演!FMさっぽろ村ラジオ「キラ☆キタ!」
FRESH!⇒https://freshlive.tv/kirakita
Ustream⇒http://www.ustream.tv/channel/kirakita

紙相撲はもちろん山田大輔とうみぼうずのラジオも観放題!
アーカイブはスマホでも気軽に観れるYoutubeでどうぞ!

https://www.youtube.com/user/dfinemediaproject
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 19:50| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月22日

【TVをご覧になった方へ】牛乳パックで紙相撲をもっと知ってみよう(^_^)/

HTBテレビの人気バラエティー番組「おにぎりあたためますか」に牛乳パックで紙相撲が登場!
オクラホマ藤尾さんが作った「札幌河野海」「おにぎり山」が参戦中です!

【放送日】6月21日(火曜日)深夜24時15分〜
※以降3〜4週に渡って毎週出演します。
13103364_492051017645395_6259878035303152005_n.jpg
数週〜数ヶ月以上の遅れがありますが、全国でも放送しているエリアがあります。
CSやオンデマンド配信でもご覧になれます!
【予告画像もあり】おにぎりあたためますか公式サイト⇒http://www.htb.co.jp/onigiri/

まずは日本で唯一の紙相撲実況中継の動画をどうぞ!


楽しみ方@参加してみよう♪
基本ルール1.JPG
基本ルール2新.JPG
集え!全国ご当地力士☆
※随時募集中です!期間内お一人1体まで参加可能です。

・力士の作り方教えます♪


【全国で交流会を開催!これまでのべ500名以上の方々が参加しています】
世代間交流6.JPG

送付先も掲載しています。
エントリーシート↓から印刷して同封をお願いします。

力士エントリーシート.pdf

画像ファイル↓※クリックすると拡大できます
力士エントリーシートjpg.jpg

※郵便事故等の理由で到着しなかった、破損があった場合などの補償は致しかねます。また、送料やその他経費等はご負担いただけますようお願い申し上げます。

楽しみ方A【女性ファン増えてます】実況中継を観て楽しむ♪
Aご当地力士やお気に入り力士を応援する

力士を作るのは苦手という方も十分楽しめます。
出場している力士は全国のご当地力士ですので、
力士の名前がお住まいの地域に縁あることもあるでしょう。

例:神奈川県出身の湘南の風
湘南の風.JPG

<可愛い力士も多く女性ファンが急増中>
kamizumoujoshi1.JPG

ゆるキャラが好きになる感覚?でご覧になってみてくださいね。
だって・・・相撲がわからなくても楽しめるアトラクションが満載なんですよ♪
※動画内「おにぎりあたためますか」で誕生した札幌河野海も出演しています。


こんなのも出来ちゃいました。ご登録お待ちしています♪
紙相撲女子部.JPG

皆さんのご支援により7年続けることが出来ています
新視聴者ファンディング.JPG
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 15:32| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月07日

<牛乳パックで紙相撲のテーマ〜牛乳の消費拡大〜>

<牛乳パックで紙相撲のテーマ〜牛乳の消費拡大〜>
牛乳パックで紙相撲のテーマの一つが牛乳の消費拡大です。
牛乳パックで紙相撲が生まれた地は酪農王国の北海道。
しかし、近年は牛乳の消費量が年々減少しており、ピーク時に比べ三分の一程度まで落ち込んでおります。
私たちの活動が地元北海道を元気にすることになればという想いと、牛乳をもっとたくさんの方に飲んでいただきたいという想いから牛乳パックを使った紙相撲を行っているのです。
DSCN1280.JPG

【全国対応】実況・イベント出演/講演会等のご依頼やご取材お問い合わせは↓
牛乳パックで紙相撲実行委員会⇒ d-fine@hokkaidou.me
実行委員長:山田大輔のツイッターアカウント⇒ https://twitter.com/d_fine

日本で唯一の紙相撲実況者:山田大輔
山田大輔.JPG
土俵を叩き続けるタレント:うみぼうず
うみぼうず.JPG

【紙相撲女子部☆コミュ誕生】⇒https://goo.gl/yqG2S1
【牛乳パックで紙相撲応援隊コミュ】⇒http://urx2.nu/gaCy
【牛乳パックで紙相撲エントリー募集中!】
http://ownersgame.seesaa.net/category/6460156-1.html

全国の交流会・配信が続けられるようご支援をお願いいたします。
視聴者ファンディング.JPG
https://www.youtube.com/user/dfinemediaproject/
全国交流会渡航費用と配信向上に使わせていただきます。

全国の力士が集うUstream牛乳パックで紙相撲本場所実況中継
生放送ならではの臨場感を!PC、タブレット、スマートフォンでも観れる!

@生放送時間(時間は随時予定を当サイトにてお知らせしています)に
以下の中継サイトUstreamでご覧いただけます。

http://www.ustream.tv/channel/kamizumou

牛乳パックで紙相撲エンディングテーマ「つながる」youtubeで無料配信!
歌とカホンだけの曲、“大切なのは想い続ける事”


紙相撲はもちろん山田大輔とうみぼうずのラジオも観放題!
アーカイブはスマホでも気軽に観れるYoutubeでどうぞ!

https://www.youtube.com/user/dfinemediaproject
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 22:33| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月05日

牛乳パックで紙相撲のテーマ〜世代間交流〜

<牛乳パックで紙相撲のテーマ〜世代間交流〜>
牛乳パックで紙相撲のテーマの一つが世代間交流です。
紙相撲といえば古くから遊ばれており、お年寄りや大人の世代は子供の頃遊んだと懐かしさを感じる方が多いでしょう。しかし、お子様世代にとっては遊びはゲーム機などが主流で、紙相撲にはあまり馴染みがない場合もあります。
福島場所5.jpg
全国で開催している牛乳パックで紙相撲交流会では、幼稚園や小学校での開催で昔遊びの楽しさを新鮮に感じてもらい、デイサービス等の福祉施設では懐かしさを感じながら楽しんでいただく。
6.20体操 悠 230.jpg
さらに、ショッピングモールステージやイベントでの交流会開催においては、お子様からお年寄りまで一緒になって紙相撲を楽しむという姿を見ることが出来ます。
福島場所6.jpg福島場所7.jpg
時には親子で「どうやったら強い力士を作れるか?」と家族のふれあいにつながっている様子。力士を作るお子様が、それまで面識の無かったお年寄りに紙相撲力士の作り方を学んでいる様子も交流会の中では見られます。
CIMG6475.JPG

【全国対応】実況・イベント出演/講演会等のご依頼やご取材お問い合わせは↓
牛乳パックで紙相撲実行委員会⇒ d-fine@hokkaidou.me
実行委員長:山田大輔のツイッターアカウント⇒ https://twitter.com/d_fine

日本で唯一の紙相撲実況者:山田大輔
山田大輔.JPG
土俵を叩き続けるタレント:うみぼうず
うみぼうず.JPG

【紙相撲女子部☆コミュ誕生】⇒https://goo.gl/yqG2S1
【牛乳パックで紙相撲応援隊コミュ】⇒http://urx2.nu/gaCy
【牛乳パックで紙相撲エントリー募集中!】
http://ownersgame.seesaa.net/category/6460156-1.html

全国の交流会・配信が続けられるようご支援をお願いいたします。
視聴者ファンディング.JPG
https://www.youtube.com/user/dfinemediaproject/
全国交流会渡航費用と配信向上に使わせていただきます。

全国の力士が集うUstream牛乳パックで紙相撲本場所実況中継
生放送ならではの臨場感を!PC、タブレット、スマートフォンでも観れる!

@生放送時間(時間は随時予定を当サイトにてお知らせしています)に
以下の中継サイトUstreamでご覧いただけます。

http://www.ustream.tv/channel/kamizumou

牛乳パックで紙相撲エンディングテーマ「つながる」youtubeで無料配信!
歌とカホンだけの曲、“大切なのは想い続ける事”


紙相撲はもちろん山田大輔とうみぼうずのラジオも観放題!
アーカイブはスマホでも気軽に観れるYoutubeでどうぞ!

https://www.youtube.com/user/dfinemediaproject
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 00:41| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月03日

牛乳パックで紙相撲のテーマ〜地域間交流〜

<牛乳パックで紙相撲のテーマ〜地域間交流〜>
牛乳パックで紙相撲のテーマの一つが地域間交流です。
北海道札幌で産声を上げたこの企画、現在では全国各地の方が作った紙相撲力士が土俵を沸かせております。その象徴となっているのが四股名(名前)です。
湘南の風.JPG
牛乳パックで紙相撲のルールとして、作っていただいた力士には製作者の縁ある地域にちなんだ四股名を付けていただいております。
基本ルール1.JPG
観光地の名称であったり、地域の名称であったり、名物にちなんだ名称であったりと様々です。
白石島.JPG
トッカリ大将.JPG
実況中継では出身地や部屋名がアナウンスされますので、ご当地力士を応援しようというファンも多くいらっしゃいますし、知らなかった地域の名称を知ることが出来るため、全国の地域のことを知るキッカケにもなるのです。
<実際にファンの声も>
・「牛乳パックで紙相撲を観ていた息子が“襟裳岬って本当にあるんだ”と興奮。北海道の(地域の)名前はたくさん覚えさせていただいています」(愛知県:女性)
・「ニュースで“札幌市の伏古で〜”と言うのが聞こえてすぐに伏古親分(力士の名前)だっ!と反応しちゃいました(笑)」(鹿児島県:女性)

加えて地域を越えて鹿児島県で作っていただいた力士と、北海道で作っていただいた力士が戦う姿が観られるのも牛乳パックで紙相撲ならではと言えるでしょう。


【全国対応】実況・イベント出演/講演会等のご依頼やご取材お問い合わせは↓
牛乳パックで紙相撲実行委員会⇒ d-fine@hokkaidou.me
実行委員長:山田大輔のツイッターアカウント⇒ https://twitter.com/d_fine

日本で唯一の紙相撲実況者:山田大輔
山田大輔.JPG
土俵を叩き続けるタレント:うみぼうず
うみぼうず.JPG
【紙相撲女子部☆コミュ誕生】⇒https://goo.gl/yqG2S1
【牛乳パックで紙相撲応援隊コミュ】⇒http://urx2.nu/gaCy
【牛乳パックで紙相撲エントリー募集中!】
http://ownersgame.seesaa.net/category/6460156-1.html

全国の交流会・配信が続けられるようご支援をお願いいたします。
視聴者ファンディング.JPG
https://www.youtube.com/user/dfinemediaproject/
全国交流会渡航費用と配信向上に使わせていただきます。

全国の力士が集うUstream牛乳パックで紙相撲本場所実況中継
生放送ならではの臨場感を!PC、タブレット、スマートフォンでも観れる!

@生放送時間(時間は随時予定を当サイトにてお知らせしています)に
以下の中継サイトUstreamでご覧いただけます。

http://www.ustream.tv/channel/kamizumou

牛乳パックで紙相撲エンディングテーマ「つながる」youtubeで無料配信!
歌とカホンだけの曲、“大切なのは想い続ける事”


紙相撲はもちろん山田大輔とうみぼうずのラジオも観放題!
アーカイブはスマホでも気軽に観れるYoutubeでどうぞ!

https://www.youtube.com/user/dfinemediaproject
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 16:31| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

「北海道発!牛乳パックで紙相撲」とは?

<牛乳パックで紙相撲とは>
その名の通り、牛乳パック製で作られた力士で行う紙相撲。
2009年5月、北海道でイベント司会者として活動している山田大輔とタレントのうみぼうずが、
お子様もお年寄りも一緒に楽しめる遊びとして提案するべくスタートしました。
当初は北海道内各地で福祉施設や幼稚園、お祭り会場などで交流会を重ね、
参加した方が作っていただいた力士をお預かりして札幌で「本場所」という大相撲さながらの番付を設けて戦いの様子をネットで実況配信。
これが話題を呼び、テレビやラジオなどのメディアでも取り上げられ、全国からのアクセスを得られるようになりました。

2012年には東京都のゲーム雑誌編集部に伺い、初の北海道以外での交流会を開催。
秋に行った埼玉県春日部市での交流会では、埼玉県はもちろん栃木県や岐阜県、岡山県からも参加していただき大成功。
2013年からは配送形式での参加受付も開始し、これまでネット中継を観るだけだったファンの方も、
気軽に牛乳パックで紙相撲に自作した力士で参加できるようになりました。
開始から5年、これまでの参加人数は総勢500名以上、番組総視聴者数は20万人を超えており、
誰もが楽しめるエンタテインメントとして進めてまいります。

名勝負集動画


:お問い合わせ:牛乳パックで紙相撲実行委員会 ※@は小文字に変換し送信をお願い致します。
d-fine@hokkaidou.me
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 22:58| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月07日

静岡県にお招きいただきました!

牛乳パックで紙相撲が初めての静岡県上陸!
NCM_0155.JPG

静岡県小山町のデイサービス施設AMBIK(アンビック)おやまの皆様にお招きいただきました。
NCM_0149.JPG
スタッフの皆さんと山田大輔

こちらでは、年に2回の紙相撲大会を開催しており、
私どもの「牛乳パックで紙相撲実況中継」の実況やインタビューなどの演出を参考にしてやってみると大盛況!
今回「なんなら本物を呼んでみよう」とお招きいただいたのです。
NCM_0134.JPG
AMBIKおやまさんの紙相撲土俵や小道具など

せっかくなので牛乳パックで紙相撲の折りたたみ土俵を贈呈。
NCM_0132.JPG
所長さんと課長さんお2人で体感

そして牛乳パックで紙相撲界にも参戦してくれることとなりました!
DSC_0067.jpg

牛乳パックで紙相撲が繋げてくれた素敵な出会い。感謝でいっぱいです。
北海道発!牛乳パックで紙相撲はこれからも全国へ展開を続けます。


posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 21:29| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月01日

牛乳パックで紙相撲の歩み

2009年お祭りイベントなどの司会をしていた山田大輔とうみぼうずが、
omatsurifutarishikai.JPG
お子様からおじいちゃんおばあちゃんまでみんなが楽しめるゲームをと提案したのが、
牛乳パックで紙相撲
kamizumoudf.JPG

・世代間の交流
・牛乳の消費拡大
・インターネットを使って地域対抗戦をしながら地域間の交流
というテーマでスタートしたのです。
kamizumoukiji.JPG
※当時の北海道新聞より

札幌市内を中心に障がいがある方の施設や幼稚園、小学校などで交流会を開催しました。
kamizumoujungyouyousutak.JPG

スタート当初は力士が少ないため、デフォルト用に山田大輔とうみぼうずが作った力士もありました。
写真:大雪山(山田大輔作)
taisetsuzan.JPG

代表力士が集う本場所は2009年9月よりスタート。
当初は北海道札幌市にあった楽味堂というステージがあるレストランで公開していました。
写真:当時の告知版
kamizumou.jpg

最初の本場所となった平成21年9月場所の星取表
21-9-2_.pdf

本場所実況中継は当時は音声のみでした。


当時はこんな新聞も作っていました。「紙相撲タイムス」
紙相撲タイムス9basho.jpg
times8.jpg

<2010年>動画での生中継をスタート。
江別市野幌商店街のお祭りイベントに参加。初の野外イベント。
ebetsumatsuri2.JPG

初代横綱TAK(札幌市出身)が誕生
times8.jpg

<2011年>動画サイトUstreamでの生中継をスタート。
Ustream Asiaでのオススメ番組として紹介、
さらにHTBテレビ、HBCラジオ、STVラジオ、ゲーム雑誌ファミ通DS+Wii(全国誌)
と各メディアでも紹介いただいたことで規模は拡大。

ファミ通DS+Wii編集部(東京都)での交流会の様子↓



Video streaming by Ustream

<2012年>1月、初のショッピングモール開催。
千歳アウトレットモールレラ場所
DSCN1193.JPG

9月には初の埼玉県春日部市での交流会を開催。
その時の様子↓



<2013年>3月、2代目横綱 桐ダンサー(埼玉県出身)誕生!


Broadcast live streaming video on Ustream

11月、牛乳パックで紙相撲の実況スタイルを参考に紙相撲大会をしてくださっている福祉施設、静岡県のAMBIKおやまさんと初交流。力士を作ってくださいました。
NCM_0155.JPG
DSC_0067.jpg
実行委員会からは折りたたみ土俵(実行委員の田中さん作)を寄贈。
※写真はAMBIKおやまのお2人
NCM_0132.JPG

<2014年>5周年を迎えるこの年。
2月〜4月、牛乳パックで紙相撲東日本大震災被災地交流プロジェクトのクラウドファンディングを実施。ご支援目標額15万円を達成し東北場所の開催が決定!
皆様ご支援ありがとうございました。
milk.jpg

紹介ページ⇒ https://www.makuake.com/project/kamizumou/
CM映像


5月、3代目横綱 清水感(北海道清水町出身)誕生!


5月、静岡県の福祉施設AMBIKおやまさんの紙相撲大会に山田大輔が実況で参加。
10周年 253.jpg

7月、東日本大震災被災地交流プロジェクト〜東北場所〜を3日間で開催。
福島県⇒宮城県⇒岩手県で牛乳パックで紙相撲大会を実施。(のべ100名以上が参加)
・福島県郡山市ショッピングモールフェスタ
福島場所7.jpg

・宮城県石巻市鹿妻小学校体育館
ishinomaki1.jpg

・岩手県大槌町ショッピングセンターマスト
CIMG6475.JPG

クラウドファンディングでご支援いただいた皆様も力士を作って東北の皆様と交流してくださいました。
(画像はほんの一部です。人?文字になっているものも)
anbikhitomoji.jpg

【被災地交流プロジェクトメディア掲載、紹介実績】敬称略
・ 4/5(土)ラジオ FMノースウェーブ「STATION DRIVE SATURDAY Z(ステーション•ドライブ•サタデー•ゼット)」山田大輔が生出演 
northwavekamizumou2.jpg
・5/26〜1週間 新聞 岩手日報社
・7/25(金)内外総合通信社
・7/27(日)新聞 福島民放社
・7/29(火)ラジオ 富士山G0-Goエフエム(静岡県御殿場市)生出演
・8/9(土)岳麓新聞(静岡県駿東郡小山町、御殿場市)

テーマソング無料配信「つながる〜TSUNAGARU〜」ボカホン(山田大輔/うみぼうず)


9月、4代目横綱 白石島(岡山県出身)誕生!


<2015年>
2019年「想いはつながる⇒両国国技館大会」をキャッチフレーズに、全国の皆様の力士が両国国技館に立つ!
・大相撲の横綱VSあなたの力士による紙相撲対決!
このような地域・世代を超えた夢の紙相撲大会を実現するその日まで、全国へ向けた交流会と本場所をさらに進めてまいります!と目標宣言。

5月、5代目横綱 湘南の風(神奈川県出身)誕生!


10月、初の愛知県交流会を開催。2日間でのべ100名が参加。
名古屋場所交流会.JPG

10/3(土)愛知県名古屋市イオンタウン有松⇒http://ownersgame.seesaa.net/article/427570066.html

10/4(日)愛知県名古屋市とだがわこどもランド⇒http://ownersgame.seesaa.net/article/427570303.html
名古屋場所1.JPG名古屋場所2.JPG
【愛知県交流会メディア掲載、紹介実績】
・yahooロコ
・ウォーカープラス
・朝日新聞デジタル
・MID-FM(名古屋市)「Friday Hit Radio」電話出演
※生出演の予定も爆弾低気圧により移動が出来ず電話出演となりました。

<2016年>


<<この記事についてのご取材等お問い合わせ>>
牛乳パックで紙相撲実行委員会
d-fine@hokkaidou.me
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 20:48| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月05日

「牛乳パックで紙相撲」って??

牛乳パックで紙相撲とは?
牛乳パックで紙相撲ロゴ2.JPG

全道、全国で開催している牛乳パックで紙相撲交流会で作られた力士たちが集う夢の本場所です!
<力士についての基本ルール>
紙相撲基本ルールテロップ.JPG

年齢の概念あり!ドラマティックな世代交代も
紙相撲基本ルール2テロップ.JPG

<10万人が観る牛乳パックで紙相撲中継、3つの特徴>
6.20体操 悠 230.jpg

・本格的な実況中継!投げや引き技。多彩な決まり手に大逆転勝利も!

・各地で交流会を開催。全国のご当地力士が札幌に結集!

・個性派ぞろい!かわいい力士に女性も応援♪

<参加するには?>
北海道内、全国で交流会を実施・参加することで本場所参戦のチャンスがあります!
交流会会場募集.JPG

◎地域のPRに!
◎ふれあいの行事に!


ただいま牛乳パックで紙相撲実行委員会では、全国対象で交流会会場を募集しております。
例えば・・・

・ショッピングモールのステージ
・病院
・福祉施設
・学校
・幼稚園
・地域イベント
・スポーツチーム等の集まり

などなど、10名以上が集まる場であれば地域・年齢問わず
ぜひお気軽にご連絡下さい。お待ちいたしております。
※スケジュールの都合により実施できないこともございます。あらかじめご了承下さい。

<千歳アウトレットモールレラ交流会>
DSCN1193.JPG

<江別市民まつり交流会>
ebetsumatsuri2.JPG

<NPO法人TAKの会 牛乳パックで紙相撲交流会>
kamizumoujungyouyousutak.JPG

牛乳パックで紙相撲規約キャラバン実施企画案
牛乳パックで紙相撲ポスター179.jpg
あらゆるスタイルにご対応します!全国の力士が集う本場所参加のチャンスもあります!ぜひお気軽にご連絡下さい☆

【ご連絡先メール】@は小文字に変更して送信ください。
牛乳パックで紙相撲実行委員会(ディーファインメディアプロジェクト)
d-fine@kb4.so-net.ne.jp

ファミ通DS+Wii1月号193Pに掲載されました!
posted by 牛乳パックで紙相撲協会 at 13:23| 北海道 ☔| Comment(0) | 牛乳パックで紙相撲って? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする